よりスマートなサムネイルとは

この記事は「ライブアイコンを使った情報の見せ方」の続きにあたります。

クリックしなくても必要な情報のサマリーを見せる「ライブアイコン」。小さなスペースで効率よくかつスピーディに情報にアクセスするためのひとつの見せ方だと思います。アイコンやサムネイルのような小さなグラフィックも今まで以上にスマートな形で利用者に情報を伝える必要があります。iPhone をはじめ、スマートフォンではお気に入りのサイトをホームパネルに保存する機能があります。iPhone だと専用の Favicon が表示されますし、Sony Ericsson の Xperia だとページの見た目がそのまま反映されます。

しかし、いずれの方法でも課題が残されています。iPhone の場合だと静的なアイコンなので何も情報が見れません。Xperia の場合だとサイトの全体像が見れますが、あまりにも小さすぎて何が書いてあるのか分かりませんし、何か変化しても判断しにくいです。iPhone に実装されている Safari と、現在開発中のモバイル版 Firefox のタブナビゲーションも同様です。サイトのそのままが縮小されたサムネイル表示になっています。

ニュースサイトであれば、Favicon の脇に更新数を表示させるといったアプローチも考えられますが、ショッピングサイトであれば、メイン画像が変わっているのがサムネイルやアイコンで分かると便利です。ページの縮小版ではなく、ページ内で重要な部分をクリッピングして、その部分がフォーカスされたサムネイルがあると便利だと思います。

たとえ、更新がされないサイトでも大きめに表示されているだけで分かりやすい印象があります。これを手動で出来るオプションがあっても良いでしょうけど、自動的に重要な部分を認識してサムネイル化してくれたほうが便利でしょうね。情報が密集しているところを認知するのか、hAtom のようなマークアップに頼るのか方法は幾つか考えられます。単に全体をコンパクトに見せるのではなく、その中で何をコンパクトに見せたら良いのかという部分まで考えて表現出来たら良いですね。

Yasuhisa Hasegawa

Yasuhisa Hasegawa

Web やアプリのデザインを専門しているデザイナー。現在は組織でより良いデザインができるようプロセスや仕組の改善に力を入れています。ブログやポッドキャストなどのコンテンツ配信や講師業もしています。